

筆ペンとボールペンが同時に学べ、相乗効果によりどちらも上達。縦線・横線をしっかり書く始筆にポイントを置くなど、筆遣いのコツを覚えれば、正しく安定した文字の書き方を短期間でマスターできます。初心者はもちろん、師範クラスまで指導。実用性を重視したこの講座では、まず自分の住所、氏名など日常に必要な文字から練習。年賀状はもちろん、のし紙、芳名録など、生活のさまざまなシーンで役に立つのが魅力です。それぞれに添削指導をしてくれるので、〝やる気〟も続くはず。長く続けている受講者が多いのも特徴です。希望者は毛筆も学べます。どの教室でも、暁書法学院で指導者の資格を取った講師が、同じ教材でレッスン。講師陣が〝教える〟ための教育を受けているので、どの教室に通っても同じように上達可能です。きれいな文字を、なるべく早く身につけたいという人にぴったりのこの講座。随時、1日教室も開催しています。気軽に受講してみませんか。
講師紹介

- 講師(所属)
- 徳永華漣(暁書法学院 委嘱)
- プロフィール
- 暁書法学院 委嘱
講座の詳細
- カテゴリー
- 書道
- 教室名/電話番号
- 高槻教室 TEL:072-682-2481
- 開講期間
- 2023.03.14(火)〜2023.05.30(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 18:30~20:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 13,200円/10回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 初回の教材費は1660円(内訳:初回テキスト1000円、筆ペン550円、ボールペン110円)。月刊誌へ移行後、課題作品提出の場合は出品審査料として各200円必要です。詳細は講師から説明あり。※2022年7月から教材費が変わりました。
開催日程
- 終了
- 2023.03.14(火)
- ○
- 2023.03.28(火)
- ○
- 2023.04.04(火)
- ○
- 2023.04.11(火)
- ○
- 2023.04.18(火)
- ○
- 2023.04.25(火)
- ○
- 2023.05.09(火)
- ○
- 2023.05.16(火)
- ○
- 2023.05.23(火)
- ○
- 2023.05.30(火)
持ち物
- 持ち物
- なし
次回開講日
- 2023.06.06(火)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 3/27
- はじめてのウクレレ(月曜)
-
- 3/28
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 3/28
- ピラティス(火曜10:00~)
-
- 3/31
- はじめてのウクレレ
-
- 3/31
- カラータイプアドバイザー認定講座
-
- 4/3
- 健康で楽しい朗読講座(月曜)
-
- 4/3
- 百人一首の歌人たち
-
- 4/3
- のどトレに!コーラスリハビリ
-
- 4/3
- きもの着付け教室
-
- 4/5
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 4/5
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(水曜)
-
- 4/6
- ポップなアート チョークアート教室
-
- 4/6
- 楽しいウクレレ
-
- 4/7
- 元気に歩き続ける人の足・靴・歩き方
-
- 4/7
- オペラとミュージカルの名曲を歌う
-
- 4/10
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(月曜)
-
- 4/15
- 幕末から明治へ、重大事件の謎を追う
-
- 4/17
- 朝鮮・韓国歴史 よもやま話~舞踊・歌謡~
-
- 4/19
- 人生100年すてきな趣味をもちませんか 季節の書写 筆ペンコース
-
- 4/20
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 4/21
- 発声から学ぼう 楽しい声楽入門
-
- 4/21
- 苔遊び~テラリウム・苔玉~
-
- 4/24
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 4/25
- 仕事帰りに!呼吸法&ストレッチ
-
- 4/27
- お仕事帰りに 身体がよろこぶリフレッシュヨガ(木曜)
-
- 5/1
- スタートステップ英会話(初級)
-
- 5/1
- 365日誕生花シリーズ ガラスに描く花(7月)
-
- 5/9
- 光とぼかしを活かしたふんわり花フォト講座
-
- 5/9
- 母から娘へ てまり工芸
-
- 5/10
- 趣味の写真教室
-
- 5/11
- 椅子とマットでエクササイズ ジャイロキネシス
-
- 5/16
- 健康で楽しい朗読講座(火曜)
-
- 5/16
- 呼吸法&ストレッチ
-
- 5/19
- お仕事帰りに はじめてのベリーダンス
-
- 5/23
- 気になる顔のたるみに 簡単フェイスケア