

数枚の同じカードを切り抜き、重ねて作るお洒落な立体画。3Dアートを作ります。フランス額装、カルトナージュも取り入れています。
講師紹介

- 講師(所属)
- 中原好美(リュミノーシャドーボックスアート協会 主宰)
- プロフィール
- リュミノーシャドーボックスアート協会 主宰
講座の詳細
- カテゴリー
- 創作
- 教室名/電話番号
- 高槻教室 TEL:072-682-2481
- 開講期間
- 2022.12.03(土)〜2023.03.04(土)
- 曜日
- 土曜
- 時間
- 10:00~12:00
- 回数
- 6回
- 受講料
- 11,210円/6回(教材費別)
- 教材費・付帯費
- 「3連ボックス3Dアート12㎝×35㎝」(写真)の場合、材料費3,200円(額込み)。1クールでの制作数により付帯費用は異なるが、多くても3作品を制作。その場合1クールで8,000円程度必要(3連ボックス3Dアート含む)。
開催日程
- 終了
- 2022.12.03(土)
- 終了
- 2022.12.17(土)
- 終了
- 2023.01.07(土)
- 終了
- 2023.01.21(土)
- ○
- 2023.02.18(土)
- ○
- 2023.03.04(土)
持ち物
- 持ち物
- カッターナイフ(先が細い物)、包装紙(新聞紙は不可)、はさみ、カッターボード。
次回開講日
- 2023.03.18(土)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 2/9
- お仕事帰りに 身体がよろこぶリフレッシュヨガ(木曜)
-
- 2/13
- 毎日が楽しくなる!手相入門
-
- 2/14
- 母から娘へ てまり工芸
-
- 2/17
- 金曜夜に リラックス!ヨガ
-
- 2/17
- 英語DE京都ガイド(北野天満宮、知恩院)
-
- 2/17
- 発声から学ぼう 楽しい声楽入門
-
- 2/18
- 暮らしを楽しむ木彫講座(第3週)
-
- 2/27
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 2/28
- 大人の美眉の描き方
-
- 2/28
- 初心者のためのセルフジェルネイルレッスン
-
- 3/6
- 365日誕生花シリーズ ガラスに描く花(5月)
-
- 3/13
- キモノ地で作る洋服
-
- 3/16
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 3/16
- 暮らしに活かせる 四柱推命
-
- 3/17
- 英語DE京都ガイド(北野天満宮、知恩院)
-
- 3/23
- 50代からの表情筋トレーニング~口もと・目もと・首もと~
-
- 3/27
- はじめてのウクレレ(月曜)
-
- 3/28
- ピラティス(火曜10:00~)
-
- 3/28
- 初心者のためのセルフジェルネイルレッスン
-
- 3/28
- 目元復活!アイケア&アイメイク
-
- 3/31
- カラータイプアドバイザー認定講座
-
- 3/31
- はじめてのウクレレ
-
- 4/3
- 健康で楽しい朗読講座(月曜)
-
- 4/3
- きもの着付け教室
-
- 4/3
- のどトレに!コーラスリハビリ
-
- 4/3
- 百人一首の歌人たち
-
- 4/5
- 身体がよろこぶ リフレッシュヨガ(水曜)
-
- 4/5
- 季節の言葉を楽しむ シニアのための公文式書写教室
-
- 4/6
- ポップなアート チョークアート教室
-
- 4/6
- 楽しいウクレレ