

ビジネスから子育て、プライベートでも使える色彩心理の基本を知り、「コミュニケーション術」発展のためのツールとして活用してもらえます。身に着けている色(服、時計、アクセサリー等)や、持ち物の色(バッグ、財布、携帯、名刺入れ等)の色づかいでその人の性格、価値観、願望、役割、コミュニケーション法などがわかります。当日行うカラータイプ診断では、自分のこだわりや価値観などの自己分析も。受講者同士のワークからは、色づかいに個々の特徴が現れることを実感でき、4つのカラータイプの違いを生の声を聴きながら、より深く知ることができます。ビジネスでは無駄のない人材配置、人材育成、タイプ別販売・クレーム対応、商品開発にも活用が。子育てでは、その子に合わせた子育て方法がわかります。講座では「4タイプの特徴の詳しい解説」「見た目の特徴(第一印象・外見・仕草)」「基本的な性格(長所・短所・裏願望)」「行動(話の内容・口癖・時間感覚・行動パターン・メールの特徴まで)」「職種(向いている役割・向いていない役割)」「コミュニケーション(褒め言葉・NGワード・その他)」のテーマで展開。*スキルアップ講座
講師紹介
- 講師(所属)
- 杦本奈津絵(一般社団法人カラータイプ協会 カラータイプインストラクター)
- プロフィール
- 一般社団法人カラータイプ協会 カラータイプインストラクター認定講師
講座の詳細
- カテゴリー
- 趣味・技能
- 教室名/電話番号
- 西宮教室 TEL:0798-33-3700
- 開講期間
- 2022.08.30(火)〜2022.08.30(火)
- 曜日
- 火曜
- 時間
- 13:00~17:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 25,300円/1回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- 認定料・教材費込み
開催日程
- ○
- 2022.08.30(火)
持ち物
- 持ち物
- 筆記用具
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 8/17
- 楽しいボイスレッスン
-
- 8/17
- カラーコーディネート
-
- 8/18
- 季節を楽しむはがき絵
-
- 8/19
- 楽しくかわいいフラワーアレンジ体験講座
-
- 8/20
- 英語で読むシャーロックホームズ
-
- 8/23
- 女性のためのやさしいピラティス
-
- 8/24
- スペイン語にチャレンジ 経験者クラス
-
- 8/25
- はじめて編むカラフル布ぞうり
-
- 8/27
- スペイン語 入門者 無料説明会
-
- 8/30
- カラータイプアドバイザー認定講座
-
- 9/3
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 9/5
- 脳いきいき シニアのためのプログラミング
-
- 9/7
- 頭皮マッサージ&顔筋トレーニング
-
- 9/8
- 初めてのソープカービング
-
- 9/10
- 気軽に学ぼう!スペイン語 入門者
-
- 9/11
- 小川流煎茶
-
- 9/14
- 骨盤整体ピラティス
-
- 9/14
- おいしい・たのしい イタリアワイン入門
-
- 9/18
- 日曜囲碁講座(午前クラス)
-
- 9/18
- 日曜囲碁講座(午後クラス)
-
- 9/21
- 初めてのレッスン パステル画
-
- 9/21
- オリエンタル・ベリーダンス
-
- 9/24
- English Book Club 説明会
-
- 9/25
- 四季を彩るナチュラル ギャザリング
-
- 9/29
- 発達支援教育士認定講座
-
- 9/30
- パーソナルカラーレッスン
-
- 10/5
- 大人の美眉の描き方
-
- 10/6
- 腰掛タップダンス
-
- 10/7
- 旅行が楽しくなるイタリア語 入門