

「長い間自分の文字にコンプレックスがあったけど、上手に文字を書いてみたい・・・」そんな思いの実現をお手伝いします。手軽なボールペンや筆ペン、小筆で、かなや漢字の基本から応用まで美しく書けるように指導。教室では、ベテランから初心の方まで、楽しく和やかな雰囲気の中、それぞれのレベル・ペースに合わせたお稽古をしています。初めての方には座り方からペンの持ち方など、理論立ててわかりやすく指導します。自分の進歩を実感できるよう、また、手本がなくても美しい文字が書けるようになることを目指しましょう。毛筆、ペン字同時受講可。希望により段級取得、文部科学省後援書写技能検定受験も可能です。クールの途中からでも始められます。
講師紹介

- 講師(所属)
- 新香栴(日本書道研究協会)
- プロフィール
- 日本書道研究協会理事 文部科学省後援書写技能検定硬筆・毛筆1級 高等学校芸術科書道教諭1種免許 専門学校やスクール講師としても活動
講座の詳細
- カテゴリー
- 書道
- 教室名/電話番号
- 豊中教室 TEL:06-6857-1133
- 開講期間
- 2020.12.14(月)〜2021.05.24(月)
- 曜日
- 月曜
- 時間
- 12:30~14:30
- 回数
- 10回
- 受講料
- 13,200円/10回(教材費無)
- 教材費・付帯費
- なし。
開催日程
- 終了
- 2020.12.14(月)
- ○
- 2021.01.25(月)
- ○
- 2021.02.08(月)
- ○
- 2021.02.22(月)
- ○
- 2021.03.08(月)
- ○
- 2021.03.22(月)
- ○
- 2021.04.12(月)
- ○
- 2021.04.26(月)
- ○
- 2021.05.10(月)
- ○
- 2021.05.24(月)
持ち物
- 持ち物
- 小筆(墨・硯)または筆ペン、下敷き、文鎮、半紙、ボールペン
次回開講日
- 2021.06.14(月)
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 9/15
- パーソナルカラー&メイク
-
- 10/20
- きものdeモード
-
- 10/22
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 11/24
- 水彩画で身近なものを描こう
-
- 9/19
- 書道入門 漢字・かな
-
- 10/28
- これでスッキリ目のヨガ・顔のヨガ
-
- 11/2
- 薬膳を学ぼう~おうちごはんの工夫~
-
- 11/9
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 10/10
- 自分の心を詠う!川柳
-
- 2/4
- かわいくて実用的 カルトナージュ
-
- 1/7
- リラックス!ヨガ 川西クラス
-
- 11/12
- おしゃれに暮らして運気を上げる 風水講座
-
- 2/26
- 笑顔が輝く 表情筋トレーニング
-
- 10/6
- 楽しい俳句!(火曜)
-
- 12/17
- 楽しいハワイアンフラダンス
-
- 3/11
- 基礎から始める水彩・淡彩画
-
- 3/23
- 水彩画で身近なものを描こう
-
- 12/16
- 小さいサイズで描く 水彩色えんぴつ
-
- 1/29
- パーソナルカラーレッスン
-
- 3/8
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 2/8
- 定員3名 カラー&ファッションアドバイス
-
- 12/9
- キモノ地で作る洋服
-
- 3/10
- キモノ地で作る洋服
-
- 2/10
- 初めてのウクレレ講座
-
- 2/4
- ソフト粘土で作る花や人形
-
- 2/1
- 楽しいマージャン入門
-
- 1/8
- バレティス
-
- 12/16
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 1/26
- レッツ!社交ダンス
-
- 12/23
- 伊勢型紙で作るカラフル切り絵
-
- 2/15
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 1/29
- 中高年もゆっくり学ぶ英会話
-
- 3/15
- やさしいスペイン語 初中級
-
- 1/18
- やさしいスペイン語 初中級
-
- 1/6
- タイの伝統工芸 ソープカービング
-
- 2/8
- リラックス!ヨガ 石田クラス(月曜)
-
- 2/4
- スワロフスキーで作る グルーデコ
-
- 12/12
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 3/13
- 器が映える金繕(きんつくろい)
-
- 1/5
- 楽しい!イタリア語 中級
-
- 3/9
- 楽しい!イタリア語 中級
-
- 12/1
- リラックス!ヨガ 石田クラス(1・3・5週火曜)
-
- 3/6
- 書道入門 漢字・かな
-
- 12/22
- 始めよう!イタリア語 初級
-
- 11/16
- 幸せに生きるための アドラー心理学講座
-
- 3/23
- はじめて編むカラフル布ぞうり
-
- 12/17
- 観音さまを描きましょう
-
- 12/21
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜)
-
- 3/22
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜)
-
- 12/21
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜)
-
- 3/22
- リラックス!ヨガ 西田クラス(月曜)
-
- 12/2
- 腰掛タップダンス
-
- 12/3
- はじめてのウクレレ(木曜)
-
- 2/25
- 初歩からの将棋講座
-
- 2/5
- お肌とココロが元気になるカラーセラピー講座
-
- 1/12
- 伝わる話し方講座
-
- 1/21
- 幸せのせて 花咲く書道
-
- 2/18
- 観音さまを描きましょう
-
- 2/4
- がま口財布(がま口リボンポーチ)
-
- 3/4
- がま口財布(がま口リボンポーチ)
-
- 3/16
- パーソナルカラー&メイク
-
- 3/16
- 始めよう!イタリア語 初級
-
- 12/15
- リラックス!ヨガ 石田クラス(火曜)1・3・5週
-
- 1/26
- リラックス!ヨガ 石田クラス(火曜)2・4週
-
- 2/18
- リアル色鉛筆
-
- 3/4
- リアル色鉛筆
-
- 3/5
- ココロとカラダを元気にするカラーセラピー講座
-
- 3/24
- 伊勢型紙で作るカラフル切り絵
-
- 12/17
- はじめてのウクレレ(木曜)
-
- 3/4
- はじめてのウクレレ(木曜)
-
- 3/24
- これでスッキリ目のヨガ・顔のヨガ
-
- 3/16
- はじめてのステンドフラワー
-
- 3/17
- 小さいサイズで描く 水彩色えんぴつ
-
- 2/27
- ソーシャルマナー3級認定講座
-
- 2/10
- フレンチフルール2回レッスン(2月)
-
- 2/16
- パールアクセサリーのアレンジ&リメイク講座
-
- 2/8
- リフレッシュ ナイトヨガ
-
- 3/18
- 幸せのせて 花咲く書道
-
- 3/30
- カフェミナージュ 親子トレイ
-
- 1/26
- やさしいスペイン語 初級
-
- 3/3
- 腰掛タップダンス
-
- 9/16
- はじめての花咲く書道
-
- 10/8
- やさしい筆ペン・ボールペン(2.4木曜)
-
- 11/11
- すぐに役立つ小筆・ボールペン
-
- 11/18
- 書道を愉しむ
-
- 1/22
- 筆ペン・ボールペン(2・4金曜)
-
- 12/1
- ボールペンから毛筆まで!暮らしの書道
-
- 2/16
- ボールペンから毛筆まで!暮らしの書道
-
- 4/14
- すぐに役立つ小筆・ボールペン
-
- 9/8
- すぐに役立つ小筆・ボールペン