

トレンドメーカーの江口美貴さんの指導により培われた精鋭のスタッフが教えます。スキルと感性が磨かれます。(社)日本フラワーデザイナー協会NFDの資格取得を目指す講座が充実。その前段階としてお花に触れられる楽しみが味わえる体験教室を開催。<カリキュラム>6月「ジューンブライドブーケ」優しく爽やかな花材で作るナチュラルスタイルのブーケ。おしゃれな花合わせやテクニックを習得。7月「ナチュラルブーケ」夏の明るい日差しを一杯に浴びた花を使って流行のパリスタイルの花束をアレンジ。ナチュラルな風合いが魅力的。8月「サマーブーケ」ビビットな色合わせが夏らしいトロピカルなイメージのブーケ。リゾートの爽やかな雰囲気とスタイリッシュなデザインを習得。9月「オータムブーケ」秋らしいシックな花たちをパリスタイルなブーケに。江口美貴さんならではの花合わせを体感。10月「ボジョレヌーボー」秋を感じさせる深い色合いの花たちをアレンジ。シックでお洒落な花飾り。11月「パリをアベンド」「アベンド」とは11月の末頃から毎週キャンドルを灯してクリスマスを待つ欧米ではポピュラーなイベント。パリスタイルの温かなフラワーアレンジに。
講師紹介

- 講師(所属)
- フラワーサロンミキアートスクール講師
- プロフィール
- TVや雑誌で活躍するトップフラワーアーティスト江口美貴ならではのデザインセンスが学べます。レッスンではフラワービジネスの第一線で活躍し、講師としての資質を認められた人だけがレッスンを受け持ちます。初心者の方からでもわかりやすくフラワーデザインをまなべ、トレンドのパリスタイルなどが身につきます。写真は主宰の江口美貴
講座の詳細
- カテゴリー
- おしゃれ・作法
- 教室名/電話番号
- 神戸教室 TEL:078-325-1874
- 開講期間
- 2019.02.24(日)〜2019.02.24(日)
- 曜日
- 日曜
- 時間
- 14:00~16:00
- 回数
- 1回
- 受講料
- 2,050円/1回(教材費込)
- 教材費・付帯費
- 花代込み
開催日程
- ○
- 2019.02.24(日)
持ち物
- 持ち物
- はさみ、ごみ袋、新聞紙、お持ち帰り用袋
- ※講座によっては既に満席の場合や、講座内容・日時などが変更(中止)になる場合もあります。表示されていない開講中の講座もありますので、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。
- ※「教材費別」と表記されている講座は、原則、初回レッスン時に教材費を直接講師へお支払い下さい。
- ※お申し込み(エントリー)の際には必ず「受講のきまり」をお読み下さい。
その他オススメ講座
-
- 1/7
- エコ紙バンドで作るバッグと暮らしの小物たち
-
- 1/29
- はじめての太極拳
-
- 12/10
- 色鉛筆と鉛筆画
-
- 2/18
- はじめてのスペイン語
-
- 11/19
- 風景を描く ゆったり水彩色鉛筆
-
- 12/18
- 楽しく学ぶ英会話
-
- 3/19
- 楽しく学ぶ英会話
-
- 1/8
- 表情筋トレーニング
-
- 3/14
- きものdeモード(木曜)
-
- 12/12
- 水曜ヨガでリフレッシュ
-
- 3/7
- 5歳若く見せる ファッションカラーコーデ
-
- 3/6
- きものdeモード 桝谷クラス(水曜)
-
- 2/8
- 心と身体を動かす 美的食ライフ
-
- 2/22
- 会社帰りに!女性限定 ピラティス&ストレッチ
-
- 3/1
- 女性限定 ピラティス&ストレッチ
-
- 2/2
- 土曜はヨガでリフレッシュ
-
- 2/2
- 楽しい気分で!川柳
-
- 2/10
- きもの着付け教室
-
- 10/3
- 薬膳を学ぼう~おうちごはんの工夫~
-
- 1/8
- 介護・看護に役立つ ヘアカット教室
-
- 4/9
- 介護・看護に役立つ ヘアカット教室
-
- 1/16
- 花と緑が映えるワイヤークラフト
-
- 2/15
- はじめての中国語講座(入門)
-
- 12/21
- 旅行が楽しくなるイタリア語 入門
-
- 2/27
- 写真から描く水彩画
-
- 2/25
- 水彩で楽しく描く人物イラスト
-
- 3/16
- 北欧講座 デンマークの言葉と文化
-
- 11/12
- チョークアート教室
-
- 3/31
- パーソナルカラーレッスン
-
- 3/30
- ベビーマッサージ初級講座
-
- 1/22
- 絵を見て学ぶタロット 入門編
-
- 1/21
- クイズで学ぶワインの知識
-
- 4/8
- 色鉛筆と鉛筆画
-
- 3/14
- 「ほめ達!」検定3級
-
- 3/16
- 水彩画で身近なものを描こう
-
- 4/9
- 表情筋トレーニング
-
- 2/2
- 水彩画で身近なものを描こう
-
- 2/19
- 毎日が楽しくなる 手相入門
-
- 2/9
- おしゃれに暮らして運気を上げる 風水講座
-
- 1/21
- 風景を描く ゆったり水彩色鉛筆
-
- 4/16
- はじめての太極拳
-
- 3/22
- 万葉集を楽しもう
-
- 3/25
- 好きな技法で!手作りジュエリー
-
- 4/13
- 土曜はヨガでリフレッシュ
-
- 4/10
- 水曜ヨガでリフレッシュ
-
- 4/9
- 表情筋トレーニング
-
- 4/3
- 薬膳を学ぼう~おうちごはんの工夫~
-
- 3/29
- 生前整理アドバイザー2級認定講座
-
- 2/2
- 楽しく!気軽に!ジェルネイル
-
- 3/23
- ボタニカルフラワーコース
-
- 2/26
- 初心者のためのセルフジェルネイルレッスン
-
- 1/28
- 「おもてなしの心」を学ぶ!ワクワク茶道(裏千家)
-
- 1/26
- 舞台演出家による朗読力UP講座
-
- 2/5
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 12/19
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 2/21
- 表情筋トレーニング
-
- 2/9
- きもの着付け教室
-
- 12/18
- パーソナルカラー&メイク
-
- 1/8
- 介護・看護に役立つ ヘアカット教室
-
- 4/9
- 介護・看護に役立つ ヘアカット教室
-
- 12/2
- 日曜のお昼に名作を読む~語り・朗読講座
-
- 4/7
- 日曜のお昼に名作を読む~語り・朗読講座
-
- 2/20
- カラーコーディネート
-
- 11/21
- 自由にいける~パリスタイルの花あそび
-
- 3/14
- 人に着せる技術を学ぶ きもの着付け教室
-
- 1/18
- 眉とチークで変身!手抜きにみえないメイク
-
- 3/28
- 見た目が大切!魅せるコミュニケーション術
-
- 2/21
- 表情筋トレーニング
-
- 3/7
- 日本の伝統美 着付け
-
- 12/16
- きもの着付け教室
-
- 11/12
- 人に着せる技術を学ぶ きもの着付け教室
-
- 1/27
- 目的が持てるようになる朗読講座 入門
-
- 2/9
- 楽しく!気軽に!ジェルネイル
-
- 12/16
- もう一歩先の語り・朗読
-
- 2/15
- 中高年のための朗読講座
-
- 2/18
- 健康で楽しい朗読講座(月曜)
-
- 3/5
- 健康で楽しい朗読講座(火曜)
-
- 2/1
- 個性を引き出す 表現朗読講座
-
- 1/18
- 介護・看護に役立つ ヘアカット教室
-
- 3/30
- パーソナルカラーレッスン
-
- 3/24
- パーソナルカラーレッスン
-
- 3/29
- パーソナルカラーレッスン
-
- 12/15
- 5歳若返ろう 素敵な大人のファッションコーデ
-
- 1/18
- おとなの読み語り 朗読講座
-
- 3/9
- いけばな 嵯峨御流
-
- 2/13
- 虹色カラーセラピー
-
- 3/13
- デコラフラワー~花の芸術~
-
- 1/28
- デコラフラワー ~花の芸術~
-
- 12/15
- なりたい自分になれる メイクレッスン
-
- 2/25
- デコラフラワーで作るコサージュ
-
- 3/22
- 自分の印象を変える! プロが教える〝似合わせ〟の法則
-
- 3/21
- 「ほめ達!」検定3級
-
- 3/29
- 「ほめ達!」検定3級
-
- 3/30
- 「ほめ達!」検定3級
-
- 1/8
- 表情筋トレーニング
-
- 1/7
- 介護・看護に役立つ ヘアカット教室
-
- 2/12
- リーダー女子塾・対話分析&ほめる技術で関係力UP
-
- 1/21
- 眉とチークで変身!手抜きにみえないメイク
-
- 4/6
- カラーコーディネート
-
- 3/25
- 人に着せる技術を学ぶ きもの着付け教室
-
- 4/7
- きもの着付け教室
-
- 2/18
- 初心者のためのセルフジェルネイルレッスン
-
- 4/9
- 表情筋トレーニング
-
- 4/1
- 介護・看護に役立つ ヘアカット教室
-
- 4/7
- もう一歩先の語り・朗読
-
- 5/31
- パーソナルカラーレッスン
-
- 5/30
- パーソナルカラーレッスン
-
- 5/29
- パーソナルカラーレッスン
-
- 2/18
- 眉とチークで変身!手抜きにみえないメイク